NHK「さわやか自然百景」(朱鞠内湖・春) 平成26年5月4日(日)(午前7時45分~59分)NHKさんの「さわやか自然百景」で「北海道 朱鞠内湖 春」が全国放送されます。 北海道北部、天塩山地の懐に抱かれた朱鞠内湖。5月、遅い春を迎えた湖では、野山を一面におおっていた雪と、半年間に渡って湖面をふさいでいた氷が姿を消し、一気に命のにぎわいが増します。 この時期、鮮やか… トラックバック:0 コメント:0 2014年04月28日 続きを読むread more
「北海道 朱鞠内湖 春」(5/4)NHK放送 NHK さわやか自然百景「北海道 朱鞠内湖 春」が、5月4日(日)(午前7:45~7:59)放送されます。黒田綾子さま(NPO法人シュマリナイ湖ワールドセンター勤務)のFBから、ご紹介致します。 朱鞠内湖がまたテレビで見れますーー(*≧∀≦*) こないだのNHKさんは冬がメインでしたが、今度は春の映像なので、考えただけでウキウキ… トラックバック:0 コメント:1 2014年04月08日 続きを読むread more
第2回釣りコンin朱鞠内開催のお知らせ 「第2回釣りコンin朱鞠内」が3月29日(土)に開催されます。「NPO法人 シュマリナイ湖ワールドセンター」HPからご紹介します。 ワカサギ釣りや焼き肉パーティーを通じて アウトドア仲間を探すもよし! 恋人を見つけるもよし! みんなで楽しくわいわい騒ぎましょう! … トラックバック:0 コメント:0 2014年03月24日 続きを読むread more
雪の魔法「 日本一寒い湖の物語』再放送について、お詫びと訂正 前回の更新で、雪の魔法「 日本一寒い湖の物語』再放送を22日(土)と書き込みしましたが、地上波・BSでの再放送は、まだ未定でありました。お詫び申し上げ訂正いたします。 (22日(土)8:45~9:28の再放送は、NHKワールドプレミアムで海外向け放送の為、国内では観れません。残念!) トラックバック:0 コメント:5 2014年03月17日 続きを読むread more
ワカサギ釣り大会 結果は・・ 平成26年3月15日・16日(日)両日開催の「SYOMARINAI WAKASAGI CHAMPIONSHIP」の模様を、NPO法人シュマリナイ湖ワールドセンター勤務「黒田綾子さん」のFBからご紹介します。 昨日、今日と2日間、ワカサギチャンピオンシップ大会が開かれました!優勝賞金1位1万円をめぐる戦い。。 スタッフはそれを… トラックバック:0 コメント:1 2014年03月17日 続きを読むread more
雪の魔法「 日本一寒い湖の物語』再放送(訂正あり) 3月22日(土) 午前8:45~9:28 再放送があります。 その後NHKに確認しましたが、再放送は未定とのこと。訂正しお詫び申し上げます。 15日(土)お見逃しの方は 是非再放送でお楽しみ下さい。我が故郷の湖は神秘であった! 【NPO法人シュマリナイ湖ワールドセンター PHから】 2012年の予備調査から始まり、2013… トラックバック:0 コメント:2 2014年03月16日 続きを読むread more
雪の魔法「日本一寒い湖の物語」 みなさ~ん!3月15日(土)午後9:15分からNHK総合です!お見逃しなく!【超!旬ほっかいどう 天塩川Vol257】からご紹介します。 冬、北海道の深い森の中、見渡す限り雪の結晶に覆われた「結晶雪原」が現れる。世界でも稀な極寒かつ豪雪の地。最低気温-41℃最大降雪量25m/年の記録を持つ朱鞠内(シュマリ・ナイ=アイヌ語でキツネ… トラックバック:0 コメント:3 2014年03月14日 続きを読むread more
ワカサギ釣り大会 平成26年3月15日・16日の両日開催される「SYOMARINAI WAKASAGI CHAMPIONSHIP」のコマーシャル動画です。中野信之さまFBから 今年もやって来た!熱いバトルが! 2014年の王者は いったい誰に! 2年連続スタッフが勝利!! 釣り人と宿命の対決! 今年も賞金を渡さない。 今年こ… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月10日 続きを読むread more
除雪風景(動画) 平成26年2月24日(月)朱鞠内ならではの力技の除雪も、そろそろ終盤に入りました。(店主) 手打ち蕎麦の宿・朱鞠内湖「そばの花」さんの除雪風景を動画でご覧ください。 平成26年2月26日 手打ち蕎麦の宿「朱鞠内湖そばの花」さんのフェースブックから https://www.facebook.com/photo.php?v… トラックバック:0 コメント:2 2014年02月24日 続きを読むread more
朱鞠内湖 NHK特集番組のPR 3月15日(土)午後9:15~NHK地上総合テレビで放送予定の 朱鞠内湖の特集番組「雪の魔法 日本一寒い湖の物語」 のPR番組が5分間放送される予定です。ほろかないplus(幌加内町観光協会)FBからご紹介します。 ぜひ、ご覧になってみてください( ´ ▽ ` )ノ この他にもちょこちょこ流れるかもしれませんとのことです。 … トラックバック:0 コメント:2 2014年02月24日 続きを読むread more
湖水祭り(朱鞠内湖) 8月3日(土)開催、第32回 朱鞠内湖湖水祭のご案内 ほろかないplus(幌加内観光協会)FBから 朱鞠内湖の夏をステージショー、もちまき、お楽しみ抽選会、盆踊り、湖上花火大会など、多彩なイベントが彩ります。 特に湖面に咲く水中花火は必見です。 小平町/沼田町/幌加内町の3町PRコーナーも特設します。是非、お立ち寄り下… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月11日 続きを読むread more
朱鞠内湖 鏡 平成25年6月5日 朱鞠内湖、鏡のような湖面を写した、素敵な写真を1枚・・。 朝の無風状態の時、写したのでは・・・と造像しています。湖面に映った雲が何とも素敵ではありませんか? 写真提供:斉藤眞美様(NPO法人シュマリナイ湖ワールドセンター勤務) トラックバック:0 コメント:2 2013年06月06日 続きを読むread more